COUNTBLANKの使い方について解説|エクセルで空白のセルの個数を数える

今回の記事では、エクセル(Excel)のCOUNTBLANK関数の使い方について解説しています。

  • エクセルのCOUNTBLANK関数の使い方
  • エクセルでセルの個数を数えるその他の関数

について説明しています。

COUNTBLANKの使い方について解説

エクセル(Excel)のCOUNTBLANKは、引数で指定した範囲に含まれる空白のセルの個数を数える関数です。

COUNTA関数は、エクセル(Excel)の基本の関数の1つです。

一覧表などのデータが入力されていない個数を数えたいときなどに使います。

エクセル(Excel)のCOUNTBLANK関数の構文は、
=COUNTBLANK(数値1,数値2,・・・・・)
です。

セルA1とセルA3、セルA5で空白でないセルの個数を数えたいときは、
=COUNTBLANK(A1,A3,A5)
と入力します。

セルA1、セルA2、セルA3、セルA4、セルA5で空白でないセルの個数を数えたいときは、
=COUNTBLANK(A1,A2,A3,A4,A5)
と入力します。

セルA1、セルA2、セルA3、セルA4、セルA5のように連続したセルで空白でないセルの個数を数えたいときは、
=COUNTBLANK(A1:A5)
と使うこともできます。

「:」記号は、引数にセル範囲を指定するときに使います。

COUNTBLANKを入力する方法

エクセル(Excel)のCOUNTBLANK関数の使い方を紹介します。

エクセル(Excel)のCOUNTBLANKA関数を挿入する手順は、次のとおりです。

  • 答えを表示するセルをクリックする
  • 「数式 バー」をクリックする
  • 「数式バー」に「=C」を入力する
  • 関数の一覧が表示される
  • 表示された関数の一覧から「COUNTBLANK」を選択する
  • カウントしたい数値が入力されているセルを選択する
  • 「Enter」キーを押して確定させる

「数式バー」エクセル(Excel)のリボンの下の「fx」の横のボックスです。

カウントしたいセルが一団となっているときは、セル範囲をドラッグしてください。

カウントしたいセルが飛び飛びになっているときは、最初にカウントしたいセルをクリックしてたあと、次にカウントしたいセルをクリックするときに「Ctr」キーを押した状態でクリックしてください。

セルの個数を数えるその他の関数

エクセル(Excel)には、COUNTA関数以外にセルの数を数える関数があります。

COUNT関数は、数値が入力されているセルの個数を数えます。

COUNTA関数は、数値だけではなく文字などが入力されているセルの個数も数えます。

COUNTIF関数とCOUNTIFS関数は、条件に一致したセルの個数を数えます。

COUNTIF関数では1つの条件ですが、COUNTIFS関数では複数の条件を指定できます。

COUNTBLANKで空白セルを数える

今回は、エクセル(Excel)のCOUNTBLANK関数について解説しました。

仕事などの実務でもよく使います。

参考にしてください。

こちらの記事もお読みください

Follow me!