エクセルで図形のグループ化を一括してする方法を3つ紹介します

今回の記事では、エクセル(Excel)のシートに挿入されている図形を一括してグループ化する方法を3つ紹介しています。

図形のグループ化を一括してする3つの方法

エクセル(Excel)のシートに挿入されている図形を一括してグループ化する方法を3つ紹介しています。

  • ショートカットキーを使う
  • 選択オプションを使う
  • ドラッグを使う

方法1|ショートカットキーを使う

ショートカットキーを使って図形を一括してグループ化する手順は、次のとおりです。

  1. 図形を1つクリックする
  2. クリックした図形が「○」で囲まれる
  3. 「Ctrl」を押しながら「A」キーを押す
  4. 全ての図形が「○」で囲まれる
  5. 「図形の書式」タブをクリックする
  6. 「配置」グループの「グループ化」の「V」をクリックする
  7. 「グループ化」をクリックする

方法2|選択オプションを使う

「選択オプション」を使って図形を一括してグループ化する手順は、次のとおりです。

  1. 「ホーム」タブをクリックする
  2. 「編集」グループの「検索と選択」の「V」をクリックする
  3. 「条件を選択してジャンプ」をクリックする
  4. 「選択オプション」ダイアログボックスが表示される
  5. ダイアログボックス内の「オブジェクト」をクリックする
  6. 左の○内に●が表示される
  7. 「OK」ボタンをクリックする
  8. 全ての図形が「○」で囲まれる
  9. 「図形の書式」タブをクリックする
  10. 「配置」グループの「グループ化」の「V」をクリックする
  11. 「グループ化」をクリックする

方法3|ドラッグを使う

ドラッグで選択した範囲内の図形を一括してグループ化する手順は、次のとおりです。

  1. 「ホーム」タブをクリックする
  2. 「編集」グループの「検索と選択」の「V」をクリックする
  3. 「オブジェクトの選択」をクリックする
  4. 選択したい図形の左上から右下に向けてドラッグする
  5. ドラッグで選択した範囲の内側の全ての図形が「○」で囲まれる
  6. 「図形の書式」タブをクリックする
  7. 「配置」グループの「グループ化」の「V」をクリックする
  8. 「グループ化」をクリックする

図形のグループ化を解除する方法

図形の「グループ化」を解除する手順は、次のとおりです。

  1. グループ化されている図形をクリックする
  2. グループ化の図形が「○」で囲まれる
  3. 「図形の書式」タブをクリックする
  4. 「配置」グループの「グループ化」の「V」をクリックする
  5. 「グループ解除」をクリックする

一括してグループ化は作業時間短縮

今回は、エクセル(Excel)のシートに挿入されている図形を一括してグループ化する方法を3つ紹介しました。

参考にしてください。

Follow me!