ダウンロードとは何か?研修会資料を自分のパソコンに取り込む方法とは

パソコン

生徒さんからの質問を紹介しています。

今回は、ダウンロードについて解説しています。

生徒さんからの質問の内容

生徒さんからの質問です。
生徒さんから「ダウンロードって何ですか?」という質問がありました。
生徒さんは、取得した資格の業務に関する研修会に毎年参加しています。
研修会の資料を会場でもらっています。
しかし、資料をもらっていない参加者が多い事に気が付きました。
他の参加者に尋ねたところ、資料はダウンロードして持参しているということでした。

ダウンロードとは何か

ダウンロードとは、インターネットのホームページ(サイト)などに保存されているファイルやデータなどを自分のパソコンやスマートフォンなどの端末に取り込むことです。
生徒さんの場合であれば、研修会の資料を主催している団体などのホームページ(サイト)から自分のパソコンやスマートホン、タブレットなどの端末に取り込んでコピーすることです。
研修会の資料が自分の端末に保存されていますので、研修会前に閲覧できます。
研修会資料を印刷すれば、研修会当日に資料を持参できます。
研修会にパソコンやタブレットなどの端末を持っていけば、端末で閲覧できます。
印刷する必要はありません。
ファイルやデータには、

  • 動画
  • 画像
  • 音楽
  • 本や漫画
  • 資料
  • 市役所などの申請書
  • アプリのプログラム

などがあります。
取り込んだファイルやデータは保存できます。
必要がなくなれば削除できます。
プログラムはパソコンやスマートフォンなどの端末にインストールできます。

ダウンロードの方法とは

ダウンロードの方法はサイトによって違います。
研修会の資料であれば、主催団体のサイト(ホームページ)でクリックすればダウンロードできる場所が指示されています。
指示されているところをクリックしてください。
他のファイルやデータのダウンロードも同様です。
ホームページ(サイト)の説明に従ってダウンロードしてください。

ダウンロードの注意点

注意点の一つ目は、ダウンロードしたファイルやデータを閲覧したり視聴したりするためには、それ専用のアプリが必要なことです。
ダウンロードするファイルやデータにファイルの形式があります。
研修会の資料の主な形式には、PDF形式やマイクロソフト社のワード(Word)やエクセル(Excel)などがあります。
PDF形式を利用する人は、Adobe社の「Acrobat Reader」が必要です。
「Acrobat Reader」がインストールされていないのであれば、ダウンロードしてインストールしてください。
Adobe社のウェブサイトで無償配布されています。

マイクロソフト社のワード(Word)やエクセル(Excel)を利用する人は、有償のアプリが必要になります。
音楽や動画を視聴するためには専用のアプリが必要です。

注意点の二つ目は、通信量です。
ダウンロードすることで、契約している通信量の制限を超えることがあります。
Wi-Fi環境など通信量の制限に影響がない環境での接続をおすすめします。

今回の記事のまとめ

今回は、ダウンロードについて解説しました。
参考にしてください。

こちらの記事もお読みください

Follow me!