エクセルのSUM関数の読み方はサム|合計を計算する

エクセル

今回の記事では、エクセル(Excel)のSUM関数について解説します。

  • SUM関数の説明
  • SUM関数の使い方
  • SUMIF関数とSUMIFS関数

について紹介しています。

エクセルのSUM関数の説明

エクセル(Excel)のSUM関数の読み方は、「サム」です。

エクセル(Excel)のSUM関数は、引数で指定した範囲内の数値を合計します。

エクセル(Excel)のSUM関数の構文は、

「=SUM(値1,値2,・・・・・・)」

です。

引数の値に、セルの範囲を指定することができます。

エクセル(Excel)で集計表を作成するとき、縦一列や横一列を合計するときに活用することができます。

エクセルのSUM関数の使い方

エクセル(Excel)のSUM関数を挿入する方法を2つ紹介します。

  • 数式バーを使って挿入する方法
  • 関数ライブラリを使って挿入する方法

数式バーを使って挿入する方法

数式バーを使ってSUM関数を挿入する手順は、次のとおりです。

  • 数式バーをクリックする
  • 「=S」と入力する
  • 表示された関数の一覧から「SUM」を選択する
  • 合計したい数値が入力されているセルの範囲をドラッグする
  • 「Enter」キーを押す

数式バーは、リボンの下にある「fx」の隣のボックスです。

関数ライブラリを使って挿入する方法

関数ライブラリを使ってSUM関数を挿入する方法を2つ紹介します。

  • 「数学/三角」から挿入する
  • 「関数の挿入」から挿入する

SUM関数は関数ライブラリの「数学/三角」に分類されています。

関数ライブラリの「数学/三角」からSUM関数を挿入する手順は、次のとおりです。

  • 「数式」タブをクリックする
  • 「数学/三角」の「V」をクリックする
  • 表示された一覧から「SUM」を選択する
  • 「関数の引数」ダイアログボックスの数値1にセルの範囲を指定する

関数ライブラリの「関数の挿入」からSUM関数を挿入する手順は、次のとおりです。

  • 「関数ライブラリ」の「関数の挿入」をクリックする
  • 「関数の挿入」ダイアログボックスの「関数の分類」の「V」をクリックする
  • 表示された一覧から「すべて表示」を選択する
  • 「関数名」から「SUM」を選択する
  • 「OK」をクリックする
  • 「関数の引数」ダイアログボックスの数値1にセルの範囲を指定する

エクセルのSUMIFとSUMIFSの説明

エクセル(Excel)のSUMIF関数とSUMIFS関数を紹介します。

エクセル(Excel)のSUMIF関数とSUMIFS関数は、指定した条件に一致するセルの値を合計します。

SUMIF関数の構文は、

「=SUMIF(範囲,検索条件,合計範囲)」

です。

条件が1つのときに使います。

SUMIFS関数の構文は、

「=SUMIF(合計対象範囲,条件範囲,条件,・・・・・・)」

です。

条件が複数指定したいときに使います。

まとめ:サム関数は合計する

今回は、サム関数について解説しました。

参考にしてください。

こちらの記事もお読みください

Follow me!